教育・子育て

幼稚園・保育園問題(里帰り含む)【番外編】

2021年9月10日

  • この記事の目次
    • 「広域入所」って何?
    • 対象者
    • 窓口について
    • まとめ

「広域入所」って何?

移住による幼稚園・保育園問題①」のブログでちょっとだけ触れた「広域入所」について、知っている方はどれくらいいるのでしょうか?

初めて聞く方も多いと思います。

私もあまり使ってる人を聞いたことがなく、実際に使えるか、「広域入所」って何だろう?と疑問に思って調べてみました!

広域入所とは・・・

里帰り出産や保護者の勤務地の都合などにより、児童の住所地以外の市町村の認可保育所に入所を希望する場合、市町村間で受委託を行うことで希望する保育施設への入所が可能となる制度のようです。

ただし、双方の市町村が広域入所の取り扱いをしていることが必須条件となります。


対象者

「保育を必要とする事由」以外に、次の事由のいずれかに該当する方が対象となります。

  • 里帰り出産の際に、一緒に帰省した子どもを帰省先の保育施設等へ入所させることが適当であると認められる場合
  • 保護者の勤務地・就労状況により、居住地の保育施設等では送迎等に無理が生じる場合
  • その他、双方の市町村長が必要であると認めた場合

利用される方で多い理由は、里帰り出産や、居住地では空きがなく保育所に入所出来ないので勤務先近くで入所する、が多いようです。

すでに住所地の保育施設に入所中の場合は、退所(転所)後の利用となる場合もあるようなのでご注意ください。

窓口は?

申請は居住地の役所が窓口のようです

市町村によって条件が異なるようですし、提出書類も異なりますので、まずは現在お住まいの市区町村へお問い合わせください。

まとめ

「広域入所」については、あまり使われていないのか、調べても詳しく載っているサイトはありませんでした💦

里帰りなどで利用されたい方は、対応可能かをまず現在お住まいの市区町村へお問い合わせいただくのが一番いいようです。

私の場合は、移住先の住所が確定出来たら市に園の受付申請できるのですが、「広域入所」の制度を使っても、審査時期は変わないので、

居住地の役所を通すとその分遅くなりそうなので、使わない方がいいことがわかりました。

でも里帰り出産をする方はこの制度があったら、かなり助かるのかなと思いました。

以上、簡単ではございましたが、「広域入所」についてまとめてみました。

-教育・子育て
-, , ,